第133話 感情と思考と行動

引き寄せの法則
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
↑↑ポチして頂けると嬉しいです↑↑
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
↑↑ポチして頂けると嬉しいです↑↑

みなさん、こんにちはジュンボナペティです。

コロナウィルスの感染者数がなかなか減らない中
ローランドさんのホストクラブも閉店とか
飲食業も水商売もこの時期は厳しい状況ですね。
飲食店などは席数を減らしてもメニューは倍額にはならない。
売上げは厳しくなるわけですね。
しかしながら通勤電車は密な状態で、夜の街感染よりも
感染原因の要因であると思いますが…

もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店【りらくる】



さてさて今回は「感情と思考と行動」でございます

全開の記事では
感情について書いてみましたが如何でしたでしょうか?

感情とは
一言で言いますと
喜怒哀楽のような気持ちです。
無意識に湧いてくる
思考とは
頭を使って考える
意識的に考える事ができるので能動的
行動とは
やりたい事を実行に移したり、体験する事

何を今更と思われるかもしれませんが
意外と混同してしまったりする事もあると思います。

頭ではわかっているんだけれど…
って時もあると思います。

つまり
頭で思考した事と
心で感じている事
逆方向に働いている状態

勉強しないとなぁ…思考
めんどくさいなぁ…感情

ダイエットしないと…思考
今日はいいかなぁ…感情

勉強もダイエットも
やらないといけないと考えてはいるけれども
感情・気持ちが付いていかない

潜在意識は変化が嫌いと言われますが
心理学的言いますと現状維持バイアスと言われるものですね。

現状維持とはつまり
未知なもの、未体験な事を受け入れたくないという事
何故ならば
未知な事を受け入れる事にって、
現状よりマイナスになるリスクを背負いたくない
という回避思考な訳です。

現状維持バイアスを乗り越えるには
この「未知なもの」という得体のしれないものを
「馴染みのあるもの」すればいいのです。
つまり、習慣化です。

習慣化していく為には「行動」です。
行動は体験・経験していく事でしたね。

引き寄せの法則では
行動しなくていい?行動してはいけない?
と疑問に思ってしまう人もいると思いますが
行動とは体験・経験する事なので
答えは明白ですね。

勉強が嫌いでも学校には行く訳です
毎朝起きて、学校に行くという生活を
義務教育で9年間
高校に行ってプラス3年間
9年から12年、
毎朝続けるとそれは習慣になるのです。

習慣化に関しては
こちらも参考に

如何でしょうか?

ではではよしなに~

Bitly
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コリオール サンジョベーゼ(赤) 750ml
価格:2860円(税込、送料別) (2020/7/10時点)

楽天で購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました