第107話 お金と感謝?

引き寄せの法則
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
↑↑ポチして頂けると嬉しいです↑↑
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
↑↑ポチして頂けると嬉しいです↑↑

みなさん、こんにちはジュンボナペティです。

東京で30度を超えましたね。
ロシアでは永久凍土が解けているとの事
地球全体が温暖化になってきているようですね

さてさて今回は「お金と感謝?」でございます。

普段、お金を使う時に感謝をしましょうと
言われますが
意味も無く感謝をしても
それは
願望実現の為に感謝をしているだけ

何で感謝しているのに
お金溜まらないんだと
そのうち、不満が爆発する訳です。
それは感謝を唱えているだけ
感謝は全くしていないに等しい
つまり
メソッドとしての
感謝には限界があるのです。

ではお金を使う時に
感謝をするとはどういうことなのか?

お金を使うという事は何かを得るという事

何かを得る事に対して感謝をするのです。

お金を使う事にだけ
意識を向けてしまうと
お金が出ていく事に感謝って事になってしまう。
お金は天下の回り物
出ていけば、いつかは帰って来る…
感謝だ!感謝だ!
ってこれでは
なにかの宗教みたい。

お金を使うということは
何かを得る事
お金の対価として
得るものがある
得られた事に感謝をする

例えば
スーパーで
お金を払って
野菜を買う、総菜を買う

野菜が手に入った事に感謝、総菜が買えて感謝
という事ですね。

お金払って野菜を買っているのだから
手に入って当たり前と思った人もいると思います。
いくらお金があっても
売り切れていたら
手に入れる事はできない。

先日の「マスク」でそれは痛感したと思います。
普段は50枚入りで1000円もしないで売っていた。
花粉症の需要期でさえ、今の様に高騰はしなかった訳です。
しかし、
コロナになったとたん、
普段見向きもしなかったマスクの為に
朝から並んで、高くなったマスクを手に入れる訳です。
その時、みなさん、
マスクが手に入って良かった~と思ったはずです。
それはマスクだけでなく
日常生活でも同じな訳です

電気代の請求書
水道代の請求書など
今月も光熱費高いなぁ~
というよりは
電気が使えて幸せ、水道があって幸せ
と感じてみる。
もちろん、無駄使いはしっかりと反省するべきですが…

お金が出ていく
お金が無くなる
ではなく
欲しかったものが入って来る
出ていくよりも入ってくることに
感謝をする。
その対価としてお金を払えたことに感謝をする
それがお金と感謝の関係です。

お金は得るものがあって
初めて意味のあるものになります。

お金だけでは
そこにお金があるだけ。

みなさんがお金を求めるのは
お金そのものが欲しいわけでは無く
お金を使って得るものがあるから
だと思います。
使ってはいけないけれど
10億あげますと言われても
嬉しくは無いと思います。

自分が欲しいものと交換出来た時
初めてお金としての価値が生まれ
感謝も芽生えるのではないでしょうか?

ではではよしなに~

一流料理人があなたの劇的な料理上達にコミット!【RIZAP COOK】

コメント

タイトルとURLをコピーしました