引き寄せの法則 第356話 思い込みとかブロックとか 思い込みとかトラウマは誰にでもあるもの、願いが叶わないのは、思い込みのせいと言われることがありますが、自分でその思い込みがあるから叶わないと言っているのは、ただ単に言い訳に過ぎない。のでは? 2021.04.17 引き寄せの法則
引き寄せの法則 第355話 永久は1秒で決まる 未来を考える時、漠然と先の将来を考えがちです。先延ばしにしてしまうのは、考える事を放棄している事。将来はいつ来るのか?1秒後なのかもしれない。でも、考える事を放棄しているので、先の事と考えているだけ。つまり、未来は我々次第なのです。 2021.04.16 引き寄せの法則
引き寄せの法則 第353話 マスターピース〜傑作を君に〜 誰にでも良い思いでの一つや二つはあると思います。しかし、人生の最高傑作と言われると悩んでしまう。という事は今の現状に満足しているわけでは無く、もっといい事があると考えているという事ですね。きっと良いことがありますよ 2021.04.14 引き寄せの法則
引き寄せの法則 第352話 感情を支配するという事 人は日々自分の中のある「モノ」に支配されています。同じことがあっても、その「モノ」によって、受けとめ方が変わります。つまりある「モノ」をコントロール出来れば、ずっと心地よくいられるわけです。 2021.04.13 引き寄せの法則
引き寄せの法則 第351話 引き寄せの法則が実践できない訳 引き寄せの法則が実践できない理由の一つは、誰がやっても同じ結果になるといった法則では無く、何となく語り継がれている事を、何となく教えられて、何となくやっているからです。では引き寄せの法則は偽物なのか?というと、そうでもないから、困ってしまうのです 2021.04.12 引き寄せの法則
引き寄せの法則 第350話 イライラが止まらない イライラをしてしまう時は、イライラさせる事が続いて起きる事もあると思います。そして、どんどん、ドツボにハマっていくのですが、そんな時は、我慢しないで、イライラしている自分を受け入れて、適度な運動をして、気分転換しましょう。 2021.04.11 引き寄せの法則
引き寄せの法則 第348話 基本を知れば、何でも出来る 物事には基本となるものがあります。その基本をおさえる事ができれば、いくらでも応用が出来ますますが、基本を理解出来ていないと、何を言われても、ピンとこないと思います。引き寄せの法則の基本的な事はとてもシンプルなので、しっかり押さえてしまいましょう。 2021.04.09 引き寄せの法則
引き寄せの法則 第347話 今までの自分を変える方法 今までん自分を変えるのに、手っ取り早いのは、環境を変える事です。しかし、今すぐに環境を変えることは難しいかもしれません。 そんな時は、自分のお部屋の環境を変える。模様替えでも良いですね。引っ越しや模様替えをすると、要らないものを処分できますね。 2021.04.08 引き寄せの法則
引き寄せの法則 第346話 アレをコントロールすれば、人生楽勝モード 私たちの人生はいつも「アレ」に支配されています。「アレ」が良くないと、ちょっとしたことでも、躓いてしまいますが、「アレ」が良いと、どんなことがあっても気にせず進んで行けます。つまり、「アレ」を上手くコントロール出来れば、人生は楽勝モードなのです。 2021.04.07 引き寄せの法則
引き寄せの法則 第345話 人生を変える第一歩 人生を変えたくて、スピ業界に飛び込んできた人も多いと思います。人生を変えるというと、壮大な計画の様な感じがしますが、人生を変えるのには、ちょっとした事で充分なのです。 2021.04.06 引き寄せの法則