旅行 第83話 最北の地 稚内 2019年3月に行って来ました稚内です。3月といえば春、桜の開花を待ちわびる時期ですが、北海道はまだ雪が残る季節、最北の地、稚内はどんなところなのか・・・ 2020.05.11 旅行
引き寄せの法則 第82話 意外と覚えていない 過去に囚われていると思っているけれど、意外と覚えていない事ってあったりしますよね?トラウマでさえ、意外と思い込みであることもあります。私たちは何に囚われているのでしょうか? 2020.05.10 引き寄せの法則
引き寄せの法則 第81話 ここではないどこかへ 今、充足を感じて生きている人って少ないと思います。例えば、今はこのようなご時世で、早く元のように戻ればと願う人もいますが、もともとの状況に満足していた人は少ないですよね? 2020.05.09 引き寄せの法則
読書 第80話 自分の信念を貫く 熱い男たちの生き様を描いた作品「黒龍の柩」。舞台は幕末でございます。混沌とした時代、明日をも知れぬ時代の変化に翻弄された人々の力強く生きていく姿が描かれています。 2020.05.08 読書
引き寄せの法則 第79話 今今メソッドと瞑想 今今メソッド、今に生きるとはよく言われますが、今に集中するって、なんか難しい感じがしますよね?今に生きるってどんな事なんだろう? 2020.05.07 引き寄せの法則
引き寄せの法則 第78話 波動 わからなくても大丈夫 引き寄せの法則などを実践していると、時としてわからない事もあります。でも、全てをわかる必要は無く、目的は願望実現な訳ですから、わからなければ、わからないでいいのです。小さい事は気にするなという事ですね。 2020.05.05 引き寄せの法則
旅行 第77話 日帰り伊勢神宮 名古屋2日目は伊勢神宮です。 伊勢神宮は外宮と内宮に分かれております。通常バスでも行けますが、渋滞している場合は電車でも行けます。日帰りでも十分、外宮と内宮を回れました。 2020.05.04 旅行
引き寄せの法則 第75話 現実は変えられる 現実を変えようと頑張っている人も多いと思いますが、現実を変える方法、それは、現実をどうとらえるか、捉え方次第でいくらでも現実は変わります。あなたが見ている現実はほんの一部分でしかないのですから… 2020.05.04 引き寄せの法則
引き寄せの法則 第74話 脳内破壊で願望実現? 目に見えている現実は、認識によって作られている。という事は認識の変更を行ってしまえば、目の前の現実は、自分の認識したとおりになる。認識の変更って… 2020.05.03 引き寄せの法則