たまにはゆくっり こだまで新大阪へ
みなさん、こんにちはジュンボナペティです
今回は「たまにはゆくっり こだまで新大阪へ」でございます。
6月でANAダイアモンド修行も解脱して
早速、 ANA SUITE LOUNGEへ行きたいところですが
今回は大阪へ行くのに
久しぶりに新幹線で行ってきました。
7月下旬に
大阪・京都に行ってきたのですが
新大阪迄新幹線を利用しました。
もちろん、時間的には飛行機が
圧倒的に早いし
早割でチケット購入すれば
新幹線よりも安く行けます。
それでも新幹線で向かったのは
理由があります。
13年ぶりのフルモデルチェンジを迎えた
新幹線N700Sに乗る為です。
外観はそれほど差は無いように感じますが
車内環境はより快適に過ごせるようになりました。
しかも、新幹線こだま号で行けば
割安で行けるのです。
JR東海ツアーズが
主催する
「ぷらっとこだま」
ワンドリンク付で
東京~新大阪間が
10,700円+1,500円でグリーン車へ変更可能
繁忙期は
12,300円+1,500円でグリーン車へ変更可能
もちろん
時間を合わせれば
N700Sへの乗車も可能
という事で
N700Sのグリーン車で
東京から新大阪まで行きました。
時刻表はこちらを参考に
こだまで東京から新大阪までは
約4時間かかります
のぞみなら約2時間30分
4時間あれば
東京から沖縄まで行ける時間ですが
たまにはゆっくり
行くのも良いと思います。
こだまは途中
のぞみにたくさん抜かれて行きますが
その分、ゆったりグリーン車を楽しむことが出来ます。
たまにはゆっくりした時間を過ごすのも
宜しいのではないでしょうか?
ではではよしなに~
完全無料で、気になる話題のニュースがすぐに読めるアプリ【スマートニュース】
霧島天然水のむシリカ専門家が支持する世界トップクラスシリカ水!
ビタミンDで免疫力アップ!
コメント