みなさん、こんにちはジュンボナペティです。
ゴールデンウィークも後半戦、
高速道路の上り線も渋滞があったり
都内各地でも人の流れはあるようですね。
天気も良いですし、昨年に引き続き
自粛を要請するには科学的根拠が乏しいという事ですね。
さてさて今回は「家計簿でお金を引き寄せる?」でございます。
引き寄せの法則で大切な事は
「思い込みを捨てる」という事です。
今まで何となく信じていた常識といわれるもの
そういった固定概念を捨てる事
これが引き寄せの法則を成功させる第一歩です。
思い込みや固定概念を変えるという事は
今までの自分を変えるという事です。
お金に対する認識を変えるには
現状を認識をする事が大切です。
お金持ちになりたい理由は、
お金を手元に置いてニヤニヤするのもいいですが
お金を持ちたい多く理由は自由にお金を使いたいという事ですね。
お金持ちになりたいのなら、まず無駄遣いを辞める事です。
しかし普段無駄遣いをしている事になかなか気が付かない事が多いのも事実です。
コンビニに行かず、
スーパーで値引きの総菜を買って、節約してるって人も、
よくよく考えたら、その総菜、買わなくても良かったかも…
という事もあると思います。
値引きシールに反応して、ついつい手に取ってしまう。
これは無意識の反応ですね。
値引きシール=お得
という思い込みです。
しかし、必要のないものであれば
どんなに安く買っても、それは無駄遣いなのです。
毎日の買い物を数値化すれば
いくら使っているか明確になります。
その為によく使われるのが
「家計簿」ですね。
家計簿をつける目的は現状認識です。
毎月、何にいくら使っているのか?
それは使い過ぎなのか?
もう少し使ってもいいのか?
家計簿をつけてみると
思っていたよりも・・・
となる事があると思います。
家計簿はどんなものでも良いと思います。
Googleカレンダーに数字だけ記入していくのでも良いと思います。
節約しているのに、なかなかお金が貯まらないという人は
お得=必要なものと勘違いしているかも知れませんね。
如何でしょうか?
ではではよしなに~
【食べログ評価 4.67】予約で3年待ちの長谷川 稔プロデュースのチーズケーキ
霧島天然水のむシリカ専門家が支持する世界トップクラスシリカ水!
ビタミンDで免疫力アップ!

コメント