北の大地へ 北海道新幹線&空の旅 東京から函館へ
みなさん、こんにちはジュンボナペティです。
今回は「北の大地へ 北海道新幹線&空の旅 東京から函館へ」でございます。
今回はダイヤモンド修行とは別に函館に行く用事があり
せっかくなので新幹線で函館に行ってみることにしました。
東京発10時44分⇒新函館北斗着15時01分
4時間17分の新幹線の旅です
旅のバイブル
ブラタモリ
えきねっとトクだ値
JR東日本ではお得なチケットを販売しております
JR北海道の特急なども利用できますが
チケットの発券はJR東日本エリア内のみ
トクだ値
東京 → 新函館北斗 :23,230円
乗車当日までのお申込み:5%OFF 22,050円
13日前までのお申込み :25%OFF 17,410円
JR北海道
※期間限定 2022年9月26日から2022年10月23日
往路 東京⇒函館
まずは東京駅
この日は北朝鮮からの飛翔体発射でJアラートが発出
電車の運行も遅れていましたが、無事に出発
盛岡までは途中遅れがありましたが
新函館北斗が時刻通りに到着しました。
東京駅は少々混んでおりました。
全席指定席
仙台を越えると空席率が一気に高まります。
上野駅
大宮駅
仙台駅ではリバイバルカラーの新幹線がおりました。
北海道新幹線 自由席⁉
北海道新幹線は全席指定席ですが
盛岡~新青森~新函館北斗
この区間は自由席があるのです
空いている座席に座って良くて
指定席券を持った人が来たら
席を譲って下さいという条件付きですが。
料金は
通常期の指定席特急券の料金の530円引き
JR快速はこだてライナー・函館行
新函館北斗から函館までは
停車駅は五稜郭のみで運賃の440円のみ
3両編成のロングシートタイプ
とても快適でした。
久しぶりの函館
2019年11月にも一度来ておりその時の記事はこちら
今回もラヴィスタ函館ベイに宿泊です
駅からホテルまで10分程度なのですが
雨が降っているのでタクシーで移動です。
ホテルに行く前に
長谷川ストアで焼き鳥弁当を購入しました。
ラビスタ函館ベイ
ドーミーインと同じですが「夜鳴きそば」はありません。
湯上りアイスは健在です。
そしてなんといっても朝食バイキングの海鮮丼が有名です。
13階には大浴場も備えて
連泊したくなるホテルですが、今回は1泊です。
復路 函館空港⇒新千歳空港⇒羽田
翌日天候は晴れ。風が冷たかったです。
帰りは飛行機です。
札幌 13時30分✈羽田 15時10分
飛行機だと経由便でも3時間です。
プレミアムポイント2倍キャンペーン
ANAではプレミアムポイント2倍キャンペーンが始まっております
通常は
プレミアムポイント100,000Pでダイアモンド会員
しかし、キャンペーン適用で半分の50,000PでOKになるのです。
ANAのHPはこちら

終わりに
今回は新幹線と飛行機の旅でした。
どちらも快適な旅です。
新幹線は乗車中の行動の自由があります。
シートベルトは無いし、車内を行き来できます。
飛行機は着席中シートベルトを締め、席で過ごします。
しかし、時間は早いです。
街や山の中を駆け抜けていく新幹線
空の上を飛んでいく飛行機
どちらも楽しいものです
いろんな旅のかたちがあって良いと思いますし
いろんな旅をして見たいと思います。
おすすめ旅行サイト
沖縄最大級のアクティビティ予約サイト【沖縄トリップ】
沖縄本島のアクティビティ予約だけでなく、離島のツアーも充実
如何でしょうか?
ではではよしなに~
コメント