みなさん、こんにちはジュンボナペティです。
連日のように暑い日が続いておりますが
しっかり水分補給は出来ておりますでしょうか?
家の中に居ても
熱中症になりますので
油断せずに、こまめな水分補給を心がけて下さいませ。

霧島天然水のむシリカ 霧島連山で採水された無添加ナチュラルミネラルウォーター 1箱/500ml×24本
のむシリカは、霧島連山を200年かけて地下に浸透し、ミネラルをたっぷり吸収した無添加の天然水です。 東京医科歯科大学、名誉教授の藤田紘一郎先生に『こんなにバランスの整った天然水はみたことがない!』とお墨付きをいただきました。 シリカ(ケイ素)だけでなく、その他、希少ミネラル含有量も豊富に含まれています。 いつものお水と...
さてさて今回は「もう一人の自分」でございます。
魔女の宅急便で
キキがジジの言葉を
理解できず話せなくなってしまう
というシーンがありました。
いろんな解釈がありますが
ジジはたんなるペットでは無く
もう一人の自分であって
ジジとの会話は、自分との対話
とプロデューサの鈴木敏夫さんが話しておりました。
キキの成長に合わせて
だんだんとジジの声が聞こえなくなっていった。
それはキキの成長に合わせて
ジジの声が必要なくなったからなのか?
現実は内面の投影というなら
世界=自分になる訳です。
という事は
対面している人それぞれ
自分を投影した人
ムカつく会社の上司も
自分を投影した人
自分がムカつくと思ったところが
デフォルメされて目の前にいる
なかなか振り向いてくれないあの人も
自分を投影した人
貴方が何かにたいして目を背けているのかも
という事は
ムカつく上司をコントロールしようとするのではなく
振り向いてくれないあの人を振り向かせようとするのではなく
貴方が変われば、目の前の景色も変わって来るのではないでしょうか?
では何をどうやって変えればいいのか?
自分との対話を増やす
自分で自分に語り変えるのが難しければ
ジジのように架空のキャラを作って語り変えるのでも良いと思います
心の中のもの、頭の中のもの
全て吐き出すようにノートに書き殴るのでも良いです。
変えたい現実=変えたい自分
貴方は何を変えたいですか?
ではではよしなに~
|
コメント