第311話 お金の不安

引き寄せの法則
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
↑↑ポチして頂けると嬉しいです↑↑
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
↑↑ポチして頂けると嬉しいです↑↑

お金の不安

みなさん、こんにちはジュンボナペティです。

メガバンクのシステム障害
過去にもあったが、改善されなかったのは
銀行内の派閥争いが原因の一つでもあるとの事。
何処にでも派閥争いはあるのですね…

さてさて今回は「お金の不安」でございます。

YouTubeでも
簡単に稼げる、とか
誰でも簡単デイトレード、とか
お金儲けの話がたくさん溢れていますが
それだけ、お金を必要としている人が多いのだと思います。

もちろん、お金がある分には困らないので
誰でも、欲しいものではあると思いますが。
おなじお金に関する事でも、
「お金が欲しい」のと「お金の不安」はちょっと違のです。

お金の不安に関しては
不安なので
常に頭の中をグルグル駆け巡ります。
お金が無い、お金が無い、
どうしよう、どうしよう…
反芻思考に陥ることになります。

いくら考えても
解決策が見えないのであれば
一層のこと、考えないというのも
一つの手でございます。

第300話 手放すと叶う科学的理由
手放せば叶うとよく言われますが、何を手放せば叶うのか、叶えたくて仕方ない時に手放すってなんだか怖いですね。でも、叶うなら手放してもいいのかな?でも、何を手放していいのかわからないので、手放す事が出来ない

不安な状態で
いくら引き寄せの法則をしたところで
現実をチラ見して
なかなか変わらない現実に心を折られ
折角の意図も取り下げてしまうので、
まずは、心の不安を取り除く事が宜しいのかと。

勝手に湧いてくる思考をどうにかするには
瞑想がおススメです。

こちらも参考に

第283話 頭の中の独り言をスルーして叶える
何にもしていなくても、頭の中では色んな事を考えています。その何げない思考に捕まり、心が流されてしまっては勿体ないですね。思考に心流されないことが大切です

瞑想が難しい場合は呼吸を整えるだけでも効果あります

第278話 ゆっくり落ち着いて叶えたい事と向き合ってみる
なかなか願い事が叶わない時に、焦ってしまいがち。そんな時、まずはゆっくり、深呼吸をしてみて下さい。焦っている時は、自然と呼吸も荒くなっています。まずは呼吸を整えてみて下さい。

不安を手放す事ができれば、
気持ちの余裕が出てきます。
気持ちの余裕が出てくれば、
自分の内面と向き合えることも出来ます。

引き寄せの法則を実践するうえでは
気持ちの余裕が必要なのだと思います。

如何でしょうか?

ではではよしなに~

イギリス発の世界で大流行スポーツ栄養ブランド【Myprotein】


睡眠の質を高めよう♪GABA配合!おいしいカフェインレスコーヒー
【カフェサプリGABA】


睡眠に悩んできたあなたへ。睡眠専門医×製薬会社【ウェルネル】無料お試し!


ビタミンDで免疫力アップ!

Amazon | [海外直送品] NOW Foods ナウフーズ  - ビタミン D3 & K2 - 120ベジタリアン用カプセル | NOW | ビタミンD
NOW Foods ナウフーズ  - ビタミン D3 & K2 - 120ベジタリアン用カプセルがビタミンDストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
Just a moment...

コメント

タイトルとURLをコピーしました