みなさん。こんにちはジュンボナペティです。
東京都にも蔓延防止の対象に加わり、移動の自粛をお願いされていまして
今年もGWは我慢して欲しいと、都知事が言っているようですが、
それでも、聖火リレーは継続して、オリンピック開催というのは、
何だか矛盾している気がしますが、ワイドショーでは語られないのは
いろんな忖度があるのかと思いますが、どうなんでしょうか?
さてさて今回は「1泊2日 北海道周遊の旅」でございます
先日は北海道、帯広の「モール温泉」に行って参りました。

帯広には、帯広空港がございますが、
折角なので、
女満別空港を利用して
釧網線で帯広まで向かい、
バスと電車を駆使して、
富良野を経由して、
新千歳空港から帰る行程です。
昨年の修行の成果として、
「ANAプラチナ会員」になりましたので
新千歳空港のラウンジにも行ってみたいと思います。
1日目
11時15分 羽田空港発 13時00分 女満別空港着
15時10分 網走駅発 18時45分 釧路着
18時59分 釧路発 20時31分 帯広着
2日目
10時25分 帯広発 13時07分 富良野着
13時16分 富良野発 14時32分 旭川着
15時00分 旭川発 16時25分 札幌着
16時35分 札幌発 17時15分 新千歳空港着
20時30分 新千歳空港発 22時10分 羽田空港着
JR北海道にもお得な切符がありまして
利用する飛行機をコラボした商品もあります。
ANAやAirDo、ピーチ
今回は道東方面なので、ANAとのコラボ商品はありませんでしたが、
えきねっとを使えば、特急列車が割安で乗車出来ます。
今回は旭川から札幌まで
JR特急列車カムイを利用しました。
通常であれば
運賃:2,860円
特急券:1,830円(自由席)
合計:4,690円
これがえきねっとですと
指定席券と乗車券がセットで45%引き
合計:2,860円になります。
自由席で行くより安く乗れるので、お得です。
また、乗車券のみの購入もできまして、
事前に購入して、発券しておくことも出来ます。
旅行では、電車や飛行機が遅れる事もあり、
乗り換えがギリギリになる事もあるので、
事前に準備しておけば安心ですね。
えきねっとはこちらから
JR北海道のお得な切符情報
1日目、まずは羽田空港のANAラウンジへ行きまして、
朝からアルコールを嗜みます。
春休みの時期ですが、平日という事もあり、羽田空港も空いておりました。
今回の飛行機は「AIRDO」ですので、wifiサービスは無く、Bluetoothも使えないので
ひたすら読書か睡眠を貪ります。
所々雪の残る、女満別空港に着きました。
女満別空港から網走に移動して
釧網線で釧路迄向かいます。
女満別空港から網走バスセンターまで920円
空港の券売機かバス降車時に運賃のお支払いです。
詳しくはこちら
網走バス株式会社
網走に着いて
1時間ほど時間があったので
昼ご飯を食べる事にしました。
選んだのは、「ラーメンだるまや 網走店」
ここのどろラーメンが気になっておりまして、
行って参りましたが、
残念ながら昼休憩でした…。
一度駅に戻って
えきねっとで予約したチケットを
発券しに行きました。
しかし、
クレジットカードの暗証番号を忘れてしまって
ロックが掛かってしまい、
カードが使えなくなりましたが、
そんな時は慌てずにみどりの窓口へ行きましょう。
カードロックが解除できなくても
現金で予約したチケットを発券する事が出来ます。
正直かなり焦りましたが、チケット発券が出来て良かったです。
そんなことをしていたので
お昼ご飯を食べる事も無く
釧路へ向けて出発です。
次回は釧網線からスタートです。
ではではよしなに~
コメント