みなさん、こんにちはジュンボナペティ
今年最後のブログになりますね。
昨日の記事でも書きましたが
2020年は個人的には色々叶え、
良い1年だったと思います。
そして、年末は
のちにアップしますが
12月29日から31日の予定で
南から北へ移動してきました。
最後は稚内空港から羽田へ帰る予定でしたが
年末の寒波の影響で
稚内→羽田が欠航に
振替で
旭川に移動して
旭川→羽田の便で帰る事
稚内から旭川までは普通列車で
約5時間かかります。
10時27分稚内発名寄行
乗り換えて、旭川15時55分着
旭川駅からバスで空港まで向かう事に
過去にも稚内から旭川へ移動した旅がありますので
こちらも参考に

第83話 最北の地 稚内
2019年3月に行って来ました稚内です。3月といえば春、桜の開花を待ちわびる時期ですが、北海道はまだ雪が残る季節、最北の地、稚内はどんなところなのか・・・

第85話 最北の地 稚内 後編
小雪が舞い散る中、宗谷岬、ノシャップ岬と回って来ました。気温がマイナスの世界。顔が痛いです。
旭川駅いついてバスを待っているところで
飛行機欠航のお知らせが…
ここから新千歳まで移動をすることも考えましたが
新千歳でさらに欠航というのも痛手になるので
旭川で今回は宿泊する事に。
旭川ドーミーインを急遽予約。
宿泊するのは初めての旭川。
ここは安定のドーミーインへ。
欠航率0.9%を引き当てたり
興味のあった旭川ドーミーインに来れたり
予測不能な事が起きるのが旅というもの。
色々あった2020年の締めくくりとしては
宜しいのかと思います。
2021年はどんな1年になるのか。
みなさまも良いお年をお迎えください。
ではではよしなに~
コメント