第185話 初めての宮古島 久しぶりの博多 4543キロ空の旅

旅行
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
↑↑ポチして頂けると嬉しいです↑↑
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
↑↑ポチして頂けると嬉しいです↑↑

みなさん、こんにちはジュンボナペティです。



今回は久しぶりの博多に行きます。
今回の宿は博多にある「ドーミーイン」
定番の宿ですが、小樽に続き
朝食が楽しみです。
その前に一度宮古島へ立ち寄ります。
羽田→宮古島→羽田→福岡

1830キロ×2=3660キロ+883キロ=4543キロの旅です。

前回は石垣島に行きましたので
今回は宮古島に行ってみます。
もちろん、島を観光することは無く
空港のみですが、それは石垣島も同じことです

11:40羽田発 14:40宮古島着のフライトですが、
この便はかなりの混雑です
ANAの空調システムですと
3分で飛行機全体の空気を入れ替えられるとの事でして
今回は2列、3列、2列、という配置ですが、
間隔を開けずに、しっかり座っています。
それだけ空気の循環が宜しいとの事。

今回の宮古島行の飛行機は結構混んでいました。
初めての宮古島でしたが
先日の石垣島に続き曇り模様でした…


羽田へ向かう飛行機と
那覇行の飛行機の出発時刻が重なっていたせいか
出発ロビーは混雑しておりました。

羽田空港に着いたのは18時過ぎ
19時の飛行機で福岡へ向かいますが
この時間は結構空いておりました。

久しぶりの博多です。
博多にドーミーインは2つありますが
今回は祇園にある
「天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園」です。
ドーミーインは朝食がとても充実しており、
バイキングでは無いですが、クオリティはまったく落ちておりません。
嬉しいですね。


今回は動画もアップします。

次回は北海道知床・網走です。
ではではよしなに~

おすすめ旅行サイト

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK

沖縄最大級のアクティビティ予約サイト【沖縄トリップ】
沖縄本島のアクティビティ予約だけでなく、離島のツアーも充実

日本全国の路線を網羅!格安航空券なら【ソラハピ】

楽天トラベル

如何でしょうか?

ではではよしなに~

コメント

タイトルとURLをコピーしました