第582話 原因自分論の使い方

引き寄せの法則
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
↑↑ポチして頂けると嬉しいです↑↑
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
↑↑ポチして頂けると嬉しいです↑↑

原因自分論の使い方

みなさん、こんにちはジュンボナペティです

今回は「原因自分論の使い方」でございます。

原因自分論とは

問題が起こったときに、すべての原因は自分にあると考える事

何で自分に原因があると考えるのか?
物事には原因がある
その原因を他人に求める事も出来るけれど
他人が原因とした時点で
原因の究明は終わりです。

しかし、自分に原因があるとして時点で
客観的に物事を見る事が出来ます。

理不尽な相手に対して
理不尽な相手だ!とイライラして嫌な気分でストレスを溜めてしまうか
理不尽な付き合い方のままでいるのは自分→付き合い方を変えてみる

原因は自分でも責任が自分にあるとは限らない

原因=責任ではない

例えば
職場で後輩が失敗した時
失敗したのは後輩
なので責任は後輩にあります。
しかし
原因自分論だからと言って
後輩が失敗したのは私の責任としてしまうのは間違いです。

他人はコントロール出来ない

他人を変えよとしても、それは無駄な事です

変えられるのは自分と自分の今だけです。
変えられるものに原因を見出した方が改善が出来ます。

つまり原因自分論とは

自分を責めるものではなく
自分で変えられるところを客観視して改善する。
しかし
他人は変えられないので、他者に原因を求めない

如何でしょうか

こちらの本もおススメです

Bitly

ではではよしなに~

完全無料で、気になる話題のニュースがすぐに読めるアプリ【スマートニュース】



霧島天然水のむシリカ専門家が支持する世界トップクラスシリカ水!



ビタミンDで免疫力アップ!

Bitly

コメント

タイトルとURLをコピーしました