第935話 ミニマリスト的 身軽になって行動力をあげる方法

引き寄せの法則
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
↑↑ポチして頂けると嬉しいです↑↑
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
↑↑ポチして頂けると嬉しいです↑↑

ミニマリスト的 身軽になって行動力をあげる方法

みなさん。こんにちはジュンボナペティです。

今回は「ミニマリスト的身軽になって行動力をあげる方法」でございます

ミニマリストに関してはいくつか書いておりますが
今回は行動力に焦点を当てたものです。
いろんな知識を身につけても、最後は行動力がモノを言います。
人生を変えたければ行動するしかない
その点、身軽になって行動力を高めるのは宜しいかと

おススメ ミニマリスト本

身軽になることの重要性

日常生活では余計なもので溢れている
しかし
そのことになかなか気づくことが出来ない

持ち物が軽いだけで行動力が増す

週5日 1日8時間以上は労働をして
恋愛や副業をしていれば
時間はどれだけあっても足りない

時間的ストレスを感じれば
過労死やうつ病などを患ってしまう

そのため
余計なものやことを持たずに身軽にしておくことが大切

身軽になるための方法

バッグの中身を軽くする

軽さは行動力に直結する
身につける物を必要最小限にして
軽い持ち物にしていくことが大事

バックの中身を一度すべて出して
使っていないものは迷わず排除する

財布の中身も軽くする

・最小限の紙幣・クレジットカード・身分証明書

ポイントカードやクーポンは持たない
ポイントが勿体ないと思われるかもしれない

ポイントカードがあることでお店への縛りを生むし
折角ポイントを貯めてもポイント改悪になることもある

レシートや領収書もため込まない

無駄なモノを持たないというだけで
気分も軽くなり自然と行動力が増してくる

服と靴を軽くする

身につけているものも軽くする

革⇒コットン⇒ウール⇒バンブー⇒リネン⇒化学繊維⇒ダウン
の順番で軽くなる

靴も軽いモノを選ぶようにする
ビジネスシューズでもなるべく軽いものを

デスク周りを軽くする

デスク周りが散らかっていると
集中出来なくて作業効率も悪くなる

目の見えるところに
モノがあると意識が逸らされて気が散ってしまう

ポイントは
仕事に絶対に必要なモノしかデスクに置かない

もしかしたら使うかもしれないレベルのモノは
デスクの上には出さない

パソコンのデスクトップも整理

デスクだけではなく
パソコンのデスクトップも整理する
デスクトップに散らばったファイルを
一カ所にまとめ、定期的にチェックする
使わないものは捨ててしまう

デスクトップの画像も自分の好きなものに

デスクトップの画像が好きなモノであれば
デスクトップが不要なファイルで散らばっていると
画像が隠れてしまうので、不要なファイルが邪魔になる

部屋の中を軽くする

床にモノを置かない
無駄なものが多い部屋にいるとそれだけでイライラする

整理されている心地の良い空間は精神の安定をもたらす

整理のポイント

1年間使わなかったモノは捨ててしまう

食器・書籍・小物・洋服・思い出の品

捨ててしまってあと必要になるかもしれない
しかし
リスクをとってでも捨てないと
新しいものは入ってこない

精神的な部分を軽くする

夜を軽くする

深夜まで仕事をしていたり
夜更かしをしていては
次の日は頭がはたらかず、生産性は落ちてしまう

夜は十分にリラックスをして
充分に睡眠をとること

第913話 すぐにやる!行動力を高める!科学的方法
やらなけれいけないことがあるのに ついつい先延ばしにしてしまう。 人生はいつ何があるのかわからないのです。 「できるとき」に「できること」をしておいた方が 後悔することはないのです。 あなたは「いつ」やりますか?

リラックスタイム

仕事から寝るまでの間に
リラックスタイムをつくる

仕事を終えてすぐは興奮状態にあり
すぐに眠ることが難しい場合もある

その場合、リラックスタイムを作って
仕事と睡眠の間に挟む

リラックスタイム
マッサージ、半身浴、家族団らん、サウナ、デートなど

朝に夢を追う

人間の集中力は朝が高く、夜が低くなる

早朝は邪魔なものがなく静か
頭もスッキリしているので作業もはかどる

人は行動して初めて、人生を変えることができる

行動するためには身軽になること
極限まで無駄を削ぎ落して軽くすれば
自ずと行動しやすくなる

行動する気が起きないのは
身の回り、頭の中が余計なことでゴチャゴチャしているから

おすすめ本

如何でしょうか?

ではではよしなに~

独自ドメイン登録しました!!そしたら…
URLが短く覚えやすくなってお客さんに好評でした!
お店の名前でドメイン登録したら、看板代わりに大活躍!
サイト移転もURLを変えずに楽々!
今すぐ「お名前.com」でドメイン登録!

コメント

タイトルとURLをコピーしました