恋愛が上手くいかない理由 苦しい恋にはわけがある
みなさん。こんにちはジュンボナペティです。
今回は「恋愛が上手くいかない理由 苦しい恋にはわけがある」でございます。
恋愛、いくつになっても、ときめいていたいもの
しかし
なかなかうまく行かなくて悩んでいる人も多いはず
今回は恋愛がうまく行かない理由でございます
恋愛が上手くいかないのは自己肯定感の低さが原因
自分の存在には価値がある
自分自身に満足できている
本心から思っていること
自己肯定感が低ければ
自分には価値が無い
自分が嫌い
ということになる
そんな自分を好きになってくれる人は変な人である
自己肯定感が低い人は
相手から褒められても素直に受け入れられない
他人からの好意に逃げ出したくなる
自己肯定感低いと
自分の事を絶対に好きにならない人を好きになってしまう
自己肯定感の低い人は
自分にまったく興味を示さない人の方が
正常な人と判断するから
全て自己肯定感の低さから生まれている

自己肯定感が低いと恋愛が長続きしない
自己肯定感が低いまま誰かと付き合っても
この人が好きになった自分は本当の自分ではない
と思ってしまう
本当の自分ではないと感じてしまう
⇒
・お金を持っている自分が好き
・体が目当てて付き合っている
何故なら、本当の自分には価値が無いから
相手を失うかもしれない恐怖心から
正直な気持ちが言えなくなったり
尽くしすぎてしまったり
嫉妬してしまったり
自己肯定感の低い人はメンヘラ状態になってしまう
メンヘラになると恋愛が重くなってしまう
真っ当に恋愛をするには自己肯定感が必要、ナルシシズム
自己肯定感を上げるしかない
自分を愛せるようにならないと
誰かを愛せる様にはならない
自己肯定感を上げる方法
自己肯定感を上げるには2つの要素が必要
ナルシシズム
ナルシシズム 向上心
自分に足りないものを求め続ける心
もっとかっこよくなりたい
もっとよい自分になりたい
もっとお金持ちになりたい
もっときれいになりたい など
ナルシシズムだけだと
条件付きでしか自分を見ることができない
・こんな自分ではダメだ…
自己受容
自己受容
自分のダメなところも良いところも全て無条件に受け入れること
理想と現実のギャップを受け入れて
ギャップにある自分でも良いと思えること
好きにならなくてもいい、受け入れること

ナルシシズムと自己受容の2つを同じぐらい高めていく
自分のダメな部分を受け入れると恋愛が上手くいく
自己肯定感が上がり恋愛がうまく行く
⇒
自分のダメなところを受け入れると
相手のダメなところも受け入れられる
自分の弱点を愛せない人は
相手の欠点も愛せないということ
自己肯定感が低いのは幼少期の環境に原因がある
幼少期の環境
親から言われたひどい言葉
親に愛してもらえなかった
他人と比較された経験
学校でのイジメ
大きな失敗
友達から言われた暴言
幼少期に得られなかったものを
大人になってから取り戻そうとして
恋愛をして
相手に依存して
うまく行かなく相手を憎む
幼少期に空いた心の穴は
今から埋めることはできない
モテなかった自分が
今、モテモテになっても
幼少期にモテなかったことが変わらない
そんな自分も受け入れる
自分を受け入れる方法
自己肯定感が低いから恋愛がうまく行かない
自己肯定感を上げるには
ナルシシズムと自己受容
自分の弱いところを受けれるには簡単ではない
人のためになることをやる
誰かから感謝されれば
こんな自分でも存在していていい
こんな自分でも役に立てる
と思える。
人から口で「ありがとう」と感謝されることで
自己肯定感を高めることができる
ほとんどの人は
働いている訳だから
必ず誰かの役に立っているはず
頭ではなく心で行動してみる。
自分を受け入れられない人は
頭でごちゃごちゃ考えすぎ
頭ではなく
心のままに感じた嬉しいことをやってみる
自分の好きなコトをやっているだけでも
楽しい、幸せ~と思えるはず
性行為の時は相手の目を見て相手の名前をいう
性行為をするときは
相手の目を見て相手に名前を呼ぶといい
⇒
お互いが相手に受け入れてもらった感じがして
自己肯定感が上がる
性行為はそもそも
相手を受け入れている状態
それをお互いに確かめ合うことで
より一層自己肯定感が高まる
こちらの記事も参考に

おススメ本
なぜあなたは「愛してくれない人」を好きになるのか
最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法

低糖質・高タンパクなお手軽!宅配冷凍弁当 GOFOOD
GOFOODは糖質97%OFFの食事を398円から提供しております。
GOFOODはしっかり食べて健康を手に入れる、
糖質制限ダイエットメニューです。
より美休息を味しく・より低糖質・より高タンパクな食生活を
ナウフーズ – ビタミン D3 & K2 – 120ベジタリアン用カプセル
免疫力を上げるにはビタミンDがおススメですよ
天保堂 鹿児島県産 ごぼう茶 国産 ティーバッグ 24袋 桜島溶岩プレート遠赤焙煎

如何でしょうか?
ではではよしなに~
コメント